PR|記事内に広告が含まれています。

ギリシア語アルファベット一覧

晴筆雨読

完全版ギリシア語発音表(古典/現代対応)

大文字小文字名称(英語)名称(カタカナ)古典IPA(紀元前5〜4世紀)現代IPA現代ローマ字転写
ΑαAlphaアルファ/a//a/a
ΒβBetaベータ/b//v/v
ΓγGammaガンマ/ɡ/(前舌母音前[ɣ])/ɣ/(前舌母音前[ʝ])g
ΔδDeltaデルタ/d//ð/d
ΕεEpsilonエプシロン/e/(短)/e/e
ΖζZetaゼータ/zd/(または/dz/)/z/z
ΗηEtaエータ/ɛː/(長)/i/i
ΘθThetaシータ/tʰ//θ/th
ΙιIotaイオタ/i/(短・長)/i/i
ΚκKappaカッパ/k//k/k
ΛλLambdaラムダ/l//l/l
ΜμMuミュー/m//m/m
ΝνNuニュー/n//n/n
ΞξXiクシー(クサイ)/ks//ks/x
ΟοOmicronオミクロン/o/(短)/o/o
ΠπPiパイ/p//p/p
ΡρRhoロー/r/(巻き舌)/r/r
Σσ/ςSigmaシグマ/s//s/s
ΤτTauタウ/t//t/t
ΥυUpsilonウプシロン/y//i/y / u(外来語)
ΦφPhiファイ(フィー)/pʰ//f/f
ΧχChiカイ/kʰ//x/(前舌母音前[ç])ch
ΨψPsiプサイ/ps//ps/ps
ΩωOmegaオメガ/ɔː/(長)/o/o

二重母音・ディグラフ

綴りカタカナ読み古典IPA現代IPA現代ローマ字転写備考
αιアイ/ai̯//e/e古典では二重母音、現代ではエ
ειエイ/ei̯/ → /eː//i/i長母音化後、現代ではイ
οιオイ/oi̯//i/i現代ではイ
αυアウ/au̯//av/(有声前) /af/(無声前)av / af摩擦音化あり
ευエウ/eu̯//ev/(有声前) /ef/(無声前)ev / ef摩擦音化あり
ουオウ/ou̯/ → /oː//u/ou / u唯一現代でも二重母音でなく単母音
ηυエーウ/ɛːu̯//iv/(有声前) /if/(無声前)iv / if非常に稀
υιウィ(イ)/yi̯//i/i現代ではイ
  • 古典→現代の変化は、摩擦音化(β/γ/δ)、母音融合(η, υ, ει, οι, υι → /i/)、有気音の消失(θ/φ/χ)などが特徴的。
  • 綴字は古典期の形を保つが、発音は大きく変化しているため、古典文学・新約聖書ギリシア語と現代会話では読まれ方が大きく異なる。
  • ローマ字転写は現代ギリシア語の発音を反映したものを基準にしている(英語圏や国際学会の通用形)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました