方々日誌 Hobo – 自由への象徴 (出典: Wikipedia) ホーボー(Hobo)は、アメリカで19世紀の終わりから20世紀初頭の世界的な不景気の時代、土地から土地へ働きながら渡り歩いた渡り鳥労働者のこと。 Hobo - Wikipedia アメリカの鉄道建設は、18... 2015.01.08 方々日誌
方々日誌 本の置き場 本の山 蔵書がざっと見積もった感じ2000冊を超えてきた。これだけ増えてくると置き場に苦労するようになる。本棚はすべて埋まり、床には平積みの山が幾つもでき、ダンボールにつめたものが幾つもうず高く積み上がっている。 まぁー、こんだけ狭い部屋に... 2015.01.06 方々日誌
方々日誌 読書備忘録はじめました。 よく本を読んでいる。 これといった趣味がないせいか、単に時間をもてあましているせいか——たぶん、その両方のせいだ。 読む分野は特に拘ってはいないし、同時に3、4冊並行して読むこともある。しかし、これだけ本を読んでいるにもかかわらず、自分の知... 2015.01.05 方々日誌